2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
春にお迎えした ジギタリス ポルカドット ポリー+。.໒꒱°* 本当は、ピンク色の ポルカドット ピッパが欲しかったけど ホームセンターで発見したのは ポリーだったので(人´ з`*)♪ ジギタリスは家族には不評なので アパートで 鉢植えにしてました 他の植物との…
年末から咲き続けている ミニセントポーリア+。.໒꒱°* 艶々、もりもり❁.。.:* 肥料もあげていないのに 元気だなぁ(人´ з`*)♪ :::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 昨日、職場に植え付けた バラ トロイメライは咲き進んで ラベル通りに 咲きました(*♡∀♡…
以前から欲しかったバラがあります+。.໒꒱°* 県内の園芸店や ホームセンターを探しても 去年も今年も出逢えず… 実物を見て選びたかったけど 仕方ないので ネットで注文しました(人´ з`*)♪ 新苗なので、3200円でしたよ *シャーウッド *リラ はなはなショップ…
枝垂れるように咲く ミニバラ グリーンアイス+。.໒꒱°* まとまって咲くので ミニブーケみたいですよね(人*´∀`)♪ *親株 株分けしたコも ポンポン咲きがすごいヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ ナチュラルな風景を 作ってくれます(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 咲き終わりが ライムグリーンにな…
渋い赤紫色に コロンとしたフォルムが可愛い バラ アフタマス(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 切り花を挿し木にしたうち 小さい方も 見頃を迎えました 枝はヒョロヒョロだけど 一体、生産者は どうやって商品を作っているだろう?切り花品種だから つるバラじゃないだろうし… 挿…
雪で倒れたまま 爆咲きの フレンチラベンダー4名 株元を、鷲掴みで ひたすらカット、カット、カット… ラヴェアンナ ピンクロリポップの株元では ヒューケラ パープルレインフォレストが 姿を現しましたよε-(´∀`*)ホッ エキナセア ストロベリー&クリームの周…
妹のバラ ピエールドゥロンサール❁.。.:* 遅咲きなのか 他のバラが散るなか 咲き出しましたヽ(*´∀`) 優しい雰囲気で 可愛いわぁ(人*´∀`)♪ シャクヤク 滝の粧も 優しいピンクです 挿し木のカインダブルーは また新しい花が咲きましたよ この堂々とした佇まい(…
実家のビオラ&パンジーを処分したので 後釜に、ペチュニアを植え付けました❁.。.:* 節約のため 培養土はそのままで(人´ з`*)♪ *クレイジーチュニア 398円 アリッサムと ウエストリンギア スモーキーホワイトも 使い回しています *セクレドスター 398円 可…
妹のバラ カインダブルーを挿し木にして 3年目です 地植えにしたので 親株より大きい(๑´ლ`๑)フフ♡ 落ち着いたパープルに 癒される(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ お母さんが去年の春 挿し木にしたコフレは 立派に咲いて この、アンティークな雰囲気が好き(*♡∀♡*) 親株はまだツボ…
花の好みは 変わっていくんですね今年は名無しのジギタリスが 可愛く思えます(๑´ლ`๑)フフ♡ *ローズ *パープル どっちも可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ サットンズアプリコットは 360°咲いてますぶっとい…笑 ラベンダー色になった パムズチョイス❁.。.:* ぜひ、このまま…
鮮やかなオレンジから ピンク色に変わるバラ ディズニーランドローズ+。.໒꒱°* まるでパレードのように 花色が変化していきます(*´︶`*) ♫.°♪* 孔雀のように 広がっていますヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ 冬剪定した枝は 挿し木に成功しました 病気に弱い品種だし 鉢上げし…
白色にワインレッドのブロッチが入る ジギタリス パムズチョイス +。.໒꒱°* なぜか今年は、白色ではなく ラベンダーピンクに咲きました私には好都合(๑´ლ`๑)フフ♡ オシャレな雰囲気(*♡∀♡*) サットンズアプリコットは 私と同じ身長の株は傾き… 腰丈の株は 可愛ら…
憧れだったニチニチソウ モネアンティークの寄せ植えです+。.໒꒱°* 渋い紫色の花と オレガノ ディグタムナスの組み合わせが お気に入りです(๑´ლ`๑)フフ♡ 復活したオレガノは 生き生きとしています❁.。.:* 私はニチニチソウとは相性が悪く今までお迎えした苗は 立…
切り花品種のバラ アフタマス+。.໒꒱°* つむじが2つの花も(´⊙ω⊙`) もう1つの挿し木も 支柱を立てました 切り花の宿命なのか…トゲが少ないのは嬉しいけど 茎が柔らかくて 自立しません(ノ_<) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 同じく挿し木のバ…
午後から日陰になる場所にいるけど 花色が蛍光色になる ミニバラ あすなろブルー+。.໒꒱°* アロハ コルダナは 絶好調で 鮮やかなオレンジ色が 美しい(*˘︶˘*).。.:*♡捨てなくて 本当に良かった…笑 ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 倒れたホタルブ…
私の観察日記が追いつかず 少し前のバラ リナルドです❁.。.:* 5月21日 咲き進むにつれ くすみカラーになるのが 魅力ですね+.゚(´▽`人)゚+.゚幻想的な、紫色のグラデーション❁.。.:* 今現在は、半分の花が散り 葉っぱが黄変しています… クレマチス アフロディーテ …
雨上がり、私のシャクヤク 滝の粧が 傾いてしまい… それは想定内で 後ろのドウダンツツジに 麻紐で吊りましたよヽ(・∀・)Good!! ベビーピンク色で なんて可愛い(๑´ლ`๑)フフ♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 天気は悪いけど 県内のシャクヤク畑に…
ミニバラ グリーンアイスは 咲き始めは薄ピンクやホワイトで 次第にライムグリーンに 変化していきますヽ(*´∀`) 株分けしたコは花数が多く 株分けした、親株のコ 垂れるように咲くので 風で揺れると可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::…
シャクヤク滝の粧(たきのよそおい)は 花びらがしおれ気味なのか しわしわです それでも ベビーピンクが可愛い(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 4年で、立派な株になりました(人*´∀`)♪ このあとは うどんこ病との戦いですね ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 今日…
実家の庭では 家族のバラが見頃を迎えています コロンとしたフォルムが可愛い チャールズレニーマッキントッシュ♡:* ピエール ドゥ ロンサールは 年末に強剪定したせいか 花数が少なく… ラベンダーラッシーはいっぱい咲いたけど 散るのも早い…(ノ_<) お母さ…
妹のバラ ボレロは2年目だけど 香りが強く咲き進むにつれて 中心が薄ピンクからホワイトに 変化していきます❁.。.:* ボリュームがあって 惚れ惚れします+.゚(´▽`人)゚+.゚この色変わり 暑いのに花持ちもよくて♪ 隣のアイスバーグは 清楚で好きだけど赤い斑点模…
去年は、真っ白のペチュニアを育てたけど 今年はカプチーノを(人*´∀`)♪ 一緒に植え付けた ヒューケレラ プラムカスケードは 株分けしたのに元気でシックな葉色とは反対に 薄ピンクの小花が可愛いです(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 去年は不調だった キンギョソウ アールグレイ…
ジギタリスは草丈が高いので 背景として 存在感がありますヽ(*´∀`) *ローズ *パープル *サットンズアプリコット 私と同じ身長があるのに 珍しく、倒れていません根っこがしっかりしてきた? 家族に不評のジギタリスだけど こぼれ種で 増えてほしいです(*…
2022年9月 切り花のバラ アフタマスを 挿し木にしました+。.໒꒱°* そのせいか 幹がヒョロヒョロで 支柱が必要だけど 立派に咲きましたよ+.゚(´▽`人)゚+.゚ もう、渋い赤紫色が素敵(*♡∀♡*)ちなみに香りはないです もう1つの挿し木は 小さくて 挿し木は 個人差が…
清楚な佇まいがお気に入りの 二重咲きのホタルブクロ+。.໒꒱°* 妖精のドレスみたい(๑´ლ`๑)フフ♡ タコさんウインナーではなく…笑 傾斜の花壇なので 傾いた花茎もあって カットして室内で楽しんでいます❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 甥っ…
うっとりするくらい 美しい花色の ミニバラ あすなろブルー(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 5月18日 でも、たった数日で 蛍光色に…ヽ(;▽;) 5月20日 美人薄命…. アロハ コルダナは あまり色変わりはないです(o´・ω-)b [ j:plain] 暑いせいか あっという間に 見頃が過ぎてしまい…
4年目の シャクヤク 滝の粧(たきのよそおい) 前日はツボミだったのに 一気にほころび…しおれ気味で咲きましたヽ(´o`; 33℃と高温だったからね( ̄▽ ̄;)ちょっと残念…. ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 半日陰のホスタは うっとりするほど瑞…
キンギョソウ トゥイニーは 2色咲いています+。.໒꒱°* *薄ピンク *濃いピンク レンガの小道が 賑やかに(人*´∀`)♪ 春らしい風景だけど 今日は33℃と真夏で… 暑い中 球根を掘り上げましたよ(`・ω・´)ゞチューリップ、ムスカリ ラナンキュラス、アネモネの スイ…
クレマチス 白万重は どんどん咲き進んでいきます❁.。.:* 八重咲きって立体的で 芸術的ですね+.゚(´▽`人)゚+.゚ 満開まで、もう少し 妹のアフロディーテ エレガフミナも 咲きました ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 2年目の宿根リナリア パープレ…
4年目のバラ ディズニーランドローズ+。.໒꒱°* 名前に惹かれてお迎えしたので 正直、花色と花形は 気に入ってないです(笑) それでも、私のファーストローズだし 秋バラが素晴らしかったので 大事に育てています(*˘︶˘*).。.:*♡ 派手な花色だけど 咲き進むと …