2020年9月にお迎えした
アジュガ シルバーシフォンと
ピンクライトニング+。.໒꒱°*
青とピンクの花が
同時に咲いてほしくて植え付けたけど
成長するのはシルバーシフォンだけ( ̄▽ ̄;)
どうやら、ピンクライトニングは
成長が遅いらしいです…
そこで、偶然みつけた苗を
3つお迎えしましたヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬
*ピンクライトニング

物価高を感じさせない
198円♪
今、地植えにすると枯れそうだから
とりあえずプランターに

4年前のコは
シルバーシフォンに囲まれていたので
掘り上げて避難してました
6月下旬

8月28日


もりもりに成長してますよ(๑´ლ`๑)フフ♡
ちなみに、4月の様子です


来年の春が楽しみですね(*´︶`*) ♫.°♪*
シルバーシフォンは
たった1株がすごく増えて
あちこちにランナーを移植してます
枯れた子株も多いけどね




- ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::
実家のイチジク ホワイトゼノアは
今年は小ぶりだけど甘いです

暑さで傷んだ
クランベリー


ニチニチソウも絶えず咲いて

摘蕾し忘れた
ミニバラ あすなろブルー❁.。.:*

ジニア プロフュージョンは
風に揺れる姿が素敵ですよ+.゚(´▽`人)゚+.゚

↓クリックして応援お願いします
励みになります٩( 'ω' )و♡
にほんブログ村